上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
以前のペアは落としてしまったのですが、
こいつらも継続飼育中です。 お気に入りなんですが、 Blogではあんま登場しませんね。 ![]() 産卵までは行くんですけどね、なんか食卵しちゃう。 卵、隔離した方がいいのかなあ。 ![]() 相変わらず綺麗な魚だと思います。 かなりの小型魚なのに、エビ食いまくりなのがたまに傷。 ハゼは口でかいからねえ(苦笑。 スポンサーサイト
|
![]() |
お久しぶりです。
いつ見てもいいですねぇ。 一応狙ってはいるんですが、なかなか売ってないんですよね。 ホントキレイなんですけどね。 む~ん、いい面構えしてますねぇ。
なんか、祭りで綺麗にペイント&着飾ったアフリカの狩猟民族の戦士って感じがします(なんつぅ稚拙な例え(笑)) しかし、そんなに色々紹介されたら、欲しい魚ばっか増えてまいっちんぐですよ(笑
【2008/03/06 02:59】| URL | 松平伊豆守 #RqWBMyRA [ 編集 ]
>白子さん
ちょこちょこ入荷してる感じなんですけどねー。 ホンコンハゼとか中国ヨシノボリみたいな名前で、店の端っこの方に入ってることが多いみたいです。 日淡コーナーにいたりとか、扱いあんま良くないっすね、安い魚ですし(苦笑。 >松平伊豆守さん 水槽に余裕があれば、お財布にはやさしい魚ですよ、こいつらは。 だって、1匹300円ぐらいだし(笑。 意外と小スペースで飼育できますよー。 ちょっとアップしてみます。
【2008/03/06 19:04】| URL | ScarletGem #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|