上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
もともと体色に差があったんですが、かなり顕著に。
![]() こっちが明るい体色の個体なんですけどね。 なんつーか、染みがありません。 んで、染みだらけの個体がこちら。 ![]() 飼育環境は一緒なんですけどねえ、なんでだろ。 元気っぽいので別にいいんですけど。 ところで前回名前を書いてませんでした。 レッドスポットガジョンざーんす。 ま、飼いたい人も少ないだろうし、 名前とかどうでもいい気がしますけど(苦笑。 スポンサーサイト
|
![]() |
スポットの入り具合は、よくわからないけど、
体格が大きくなうとこのような柄になるのかな? ガジョンは、ヒレヒレのカラーが美しいから好きです。 写真の背ヒレ尻ヒレのとことか(*^。^*)
【2008/03/06 20:32】| URL | puku #mQop/nM. [ 編集 ]
模様・色の違いで随分雰囲気違いますねェ。
上が水草ver.で下が底砂ver.の保護色です って訳でもないんだねェ、、、 エンジスポット でマダラガジョンなヤツも比較しなけりゃ カッコいいと思うんですけどね^^; >pukuさん
体格は同じなんで、たぶん個体差じゃないかなあ。 ヒレのグラデ、綺麗ですよね。 サイズが大きくなったときも、このまま維持できてれば、結構見ごたえのある魚になるような気がします。 >screwdriver-IIIさん ボクも始めは、場所で体色変えてんのかとも思ったんですが、そういうわけでもなさそうです。 てか、どっちかっていうと、マダラの方が好きかも(笑。
【2008/03/12 02:18】| URL | ScarletGem #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|